
wakuwaku♡ グラレコ ワークショップ
- 2024.03.27
4回目の大人の課外活動は、なんと福岡から手をあげてくださいました!
ワークショップデザイナー 岸 智子さんによるグラフィックレコーディングのワークショップです。
グラフィックレコーディング(グラレコ)は、ミーティングや講演の内容をイラストや文字を使ってまとめる手法です。
正しい記録を目指すのではなく、その場で感じたこと、心が動いたことを記録するのが岸さんのグラレコの特徴。その時感じた「わくわく!」が表現されているのです。
多くの場でグラレコの楽しさを伝えている岸さん。
その講座はリピーターも続出の人気です!
グラレコ初心者も大歓迎!その楽しさを是非体験してみてください。
★岸 智子さんからのメッセージ★
グラフィックレコーディングとは新しいカタチの記録です 。
図や絵や色を使ってカラフルに記録するだけではなく、その場で起きていること、感じたことなど「プロセス」を記録できる点が特長です。
グラフィックレコーディングには正解やうまい・へたはありません。絵が苦手でも大丈夫!自分が感じたこと、印象に残ったことを、文字だけではなくて図や絵、色を用いて、感じたままに描く、それがグラフィックレコーディングでは大切なことです。
自分が聞いた話や体験したことを可視化して記録するための道具として、グラフィックレコーディングをぜひ活用してみてください!
-
ワークショップデザイナー 岸 智子さん
神奈川県小田原市出身。
小売業での販売、店舗企画に従事した後、情報サービス企業の障害者特例子会社で総務、広報、人材開発に携わる。会社員の傍ら大学院に進学、修了後は様々な対話型ワークショップを企画、運営。2013年福岡へ。現在は多様な働き方を応援するコミュニティ(キャリアバラエティ)の運営やグラフィックレコーディングを広めることをライフワークに活動中。ウェブサイト:http://waku2kiroku.com
日 時 :4月14日(日)午後4時~5時30分 定 員 :4名→好評につき6名に増員しました! 参加費 :3000円 *お道具(紙・ペン)とドリンク付き 準備物 :ありません。手ぶらでご参加ください。 場 所 :わおん書房 |
お申込み→ 満席になりましたので受付を終了しました。 |